お盆期間は8月10日(日)・11日(月)・17日(日)が休診日です。

美容施術

にんにく注射

にんにく注射を受けられる患者様

にんにく注射はにんにくの成分でもあり、肉体疲労時の栄養補給に効果的なビタミンである、ビタミンB群とビタミンCとを効率よく、効果的に配合した注射治療です。

  

【治療について】

にんにく注射:ビタミンB群とビタミンCを効率よく配合した成分を注入する治療です。

 

【治療の目安】

個人差がありますが、1週間〜2週間おきに定期的に行うことをお勧めします。

 

【術後の経過】

注射部位の疼痛、発赤、悪寒、発熱、発疹などが起こることがあります。内出血を起こすことがあるので、注射部位は強くこすらないようにしてください。

注射直後に腕が盛り上がったり、一部腫れが生じますが、数時間〜2日ほどで落ち着きます。 

 

【アフターケア】

  • 注射部位を強くこすらないようにしてください。
  • 施術当日から入浴可能です。 

 

 【注意事項】

  • 注射部位の疼痛、過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)注射部位の硬結、頭痛、肝機能障害(AST、ALT上昇など)の可能性があります。
  • 注射による大きな副作用はありませんが、まれに体質と合わず頭痛や吐き気などの症状が出る場合があります。

 

【施術が受けられない可能性のある方】

  • 妊娠中・授乳中の方

  

美容施術料金一覧はコチラ»

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。