2025年4月1日から保険のお薬は全て院外処方になります。
料金表
2025年4月1日から保険のお薬は全て院外処方になります。
レーザー脱毛を受けられる患者様
当院で使用するレーザー脱毛機は、ブルーコア社のダイオードレーザーラシャです。
【治療について】
医療用の脱毛器を使用し、レーザー照射をしていきます。毛根を破壊することで半永久的な脱毛に有効です。全身の治療が可能です。
【治療の目安】
毛周期に合わせて施術を行います。約1ヶ月半〜2ヶ月に1回のペースで施術を行います。ひげ脱毛は1ヶ月に1回のペースとなります。個人差はありますが、5〜10回が目安です。副作用を最大限回避するために、テスト照射も実施しております。肌が弱い方、ケロイド体質の方、アトピー性皮膚炎の方、光線過敏症の方にはテスト照射をおすすめしています。
【脱毛前の注意点】
【アフターケア】
【注意事項】
【施術が受けられない可能性のある方】
【剃毛に関する注意事項】
【VIOの剃毛方法】
アンダーヘアは事前にハサミで短くカットし、皮膚を引っ張って伸ばしながらシェーバー で丁寧に剃ってください。VIの境目(割れ目のところ)や、粘膜ギリギリのところが残りやすく剃りにくいため、鏡を使用しシェービングをお願いします。また、Оラインは特に剃りにくいため、鏡の前にしゃがんで行うことをお勧めいたします。
学生の方は学生料金を適用します。※学生証提示必須
【コース契約をご検討される方へ】
コース契約日より起算して8日以内はクーリングオフ期間となるため、コースの消化ができません。コースでの施術をご希望の場合は、施術日の8日前までにご契約ください。
※剃毛漏れの場合は1部位ごとに剃毛料金(¥3000)が発生します。
※上記の脱毛メニュー以外でご希望の部位はお問い合わせください。
※学生証をご提示いただきましたら、脱毛料金が1割引きになります。(24歳以下)