2023年5月10日より加古川皮膚科クリニックで使用している予約システムのURLが変更されます。 従来の予約システムはご利用頂けませんのでブックマークされている患者様はご注意ください。 新予約システムURL https://ssc6.doctorqube.com/kakogawa-hifuka/

できものとは

粉瘤ふんりゅうは皮膚の良性腫瘍の1つです。表皮嚢腫(ひょうひのうしゅ)アテローマ、アテローム とも呼ばれています。
アテローマは脂肪のかたまりと思われがちですが、実は表皮でできた袋のような腫瘍です。

症状

小さいうちは皮膚から盛り上がらずに、皮下にクリクリしたものを感じる程度ですが、放っておくと少しずつ大きくなります。
炎症や感染を起こすと赤くなって腫れ痛みが出てきます。
ごく稀ですが、癌になることもあります。

治療 治療

化膿して赤く腫れたり、痛くなった時には抗生剤を内服していただきます。炎症が強く膿みがたまっている場合は、その場で切開して膿を出すこともあります。炎症が落ち着いているときに、手術で取り出すことも可能ですが、当院では根治術は行なっておりませんので、ご希望の場合には近隣の形成外科に紹介させていただきます。
化膿して、赤く腫れたり、痛くなった時には抗生剤を服用頂きます。
炎症や化膿を繰り返す場合もありますので、手術のタイミングを逃さないことが重要です。